表題の通り。単なる愚痴である。
■ 環境
- Python 2.7.12
- pip 9.0.1
- Ubuntu 16.04
■ python
Ubuntu 16.04でpythonを下記のようにインストールした。
$ sudo apt-get install python
確認。
$ which python
/usr/bin/python
$
$ python -V
Python 2.7.12
$
さてパッケージの管理は何でやるのが良いのだろう?`easy_install`とか`pip`とかを聞くのだが、`easy_install`で`pip`を入れて…とか聞くと「なんでよ!」と混乱してすぐに投げ出してしまう…。ということを繰り返してきた、また再度pythonに挑戦する。正確にはしざるをえない状況である。
あまりじっくりは調べていないのだが、とりあえず`pip`でやるのが王道らしいのでこれでいく。
$ sudo apt-get install python-pip
確認。
$ which pip
/usr/bin/pip
$
$ pip -V
pip 8.1.1 from /usr/lib/python2.7/dist-packages (python 2.7)
$
これで”boto3“とかが使えそうである。というわけでインストール。
$ pip install boto3
:
You are using pip version 8.1.1, however version 9.0.1 is available.
You should consider upgrading via the 'pip install --upgrade pip' command.
$
“boto3“のインストール自体は成功したようだが、メッセージが表示されていた。`pip`をupgradeしろということのようだ。せっかくなのでupgradeもしておく。”apt“のパッケージとは差異が出るが気にしない。
$ pip install --upgrade pip
Collecting pip
Downloading pip-9.0.1-py2.py3-none-any.whl (1.3MB)
100% |████████████████████████████████| 1.3MB 1.1MB/s
Installing collected packages: pip
Successfully installed pip-9.0.1
$ pip -V
pip 9.0.1 from /home/ubuntu/.local/lib/python2.7/site-packages (python 2.7)
$
upgradeできたようである。これよりpythonライフを始めよう。
以上。