phpMyAdmin

表題を久しぶりに準備したのでメモ。

■ 環境

  • phpMyAdmin 4.7.8
  • php 7.0.27
  • Apache httpd 2.4.27
  • Amazon Linux

■ phpMyAdmin

phpMyAdmin
https://www.phpmyadmin.net/

上記ページより、”4.7.8“をダウンロードし展開した。

展開したディレクトリを念のためランダムな文字列に変更し、DocuemntRoot配下に配置した。ちなみにこのディレクトリへのアクセスは接続元IPを絞ることにしている。

  <Directory "/var/www/html/daieuk11rq/">
    Order Deny,Allow
    Allow from XX.XX.XX.XX1
    Allow from XX.XX.XX.XX2
    Deny from all
  </Directory>

DBへの接続情報を持ったファイルを作成する。sampleがあるのでコピーして利用する。

$ cp config.sample.inc.php config.inc.php

下記行の箇所を編集する。接続先はRDSなので書いてしまう。

$cfg['Servers'][$i]['host'] = 'XXXXXXXXXXXXXX.YYYYYYYYYYYY.ap-northeast-1.rds.amazonaws.com';

あとはブラウザから接続し、DBへのログイン情報でアクセスすれば問題ない。

不要になった際には移動するなり削除するなりしておく。

以上。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください