Apacheにおいて表題の通り。
■ 環境
- Apache httpd 2.4.25
- Amazon Linux
■ ディレクトリリスティング
“index.html“等がないディレクトリにアクセスすると下記のように返ってきていた。
しばらくWordPress等しか使用していなかったので、デフォルト設定ではこういったアクセスでファイルの一覧等が表示されるというのをすっかり忘れていた。WordPressでは404系のエラー画面を勝手に表示してくれたりするので…。
というわけで対応する。
$ vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
該当の設定は下記の箇所である。
<Directory "/var/www/html">
# Options Indexes FollowSymLinks
Options FollowSymLinks
コメントアウトした行を下の行に変更した。”Indexes“を削除しただけである。
設定変更を反映する。
$ sudo service httpd configtest
Syntax OK
$
$ sudo service httpd reload
Reloading httpd: [ OK ]
$
同じURLにアクセスしても下記のようになった。
以上。