表題の通り。先日はAmazonLinuxだったが今回はUbuntuである。
■ 環境
- Ubuntu 16.04
■ on EC2
Amazon EC2 Linux 静的ホスト名
https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/linux-static-hostname/
EC2上で行っていたのだが、AWSのドキュメントにも書かれていた。
■ /etc/hosts
hostsファイルを編集する。ホスト名と仮に”withsinweb01“としている。
127.0.0.1 localhost withsinweb01
AWSのドキュメントには”localhost“自体を書き換えてしまうと記載されているが、自身の好み的に”localhost“はまま残しておく。
■ /etc/hostname
hostnameファイルも編集する。ドメイン名は面倒なので付けない。
$ cat /etc/hostname
withsinweb01
$
後は再起動をすれば反映される。
■ hostname
インスタンスの再起動を行いたくなければ下記コマンドで反映する。
$ sudo hostname withsinweb01
以上。