Ubuntuにおいて表題をする。
■ 環境
- Ubuntu 16.04
■ ssh login
ログインした時に下記のメッセージが表示された。
$ ssh host-001
Welcome to Ubuntu 16.04.2 LTS (GNU/Linux 4.4.0-64-generic x86_64)
* Documentation: https://help.ubuntu.com
* Management: https://landscape.canonical.com
* Support: https://ubuntu.com/advantage
Get cloud support with Ubuntu Advantage Cloud Guest:
http://www.ubuntu.com/business/services/cloud
36 packages can be updated.
21 updates are security updates.
Last login: Thu Mar 30 19:05:45 2017 from XX.XX.XX.XX
ubuntu@host-001:~$
というわけでパッケージをアップデートしたい。RHEL系Linuxであれば`yum update`で済むのであるが、Ubuntuでは少々動きが違うようだ。
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
`update`は`apt-get`ではパッケージリスト(?)を更新するだけ。パッケージを全て`yum update`みたいなことをするには`upgrade`である。
これで終わりかと思いきや、ログインした時にまた下記のメッセージが。
$ ssh host-001
Welcome to Ubuntu 16.04.2 LTS (GNU/Linux 4.4.0-64-generic x86_64)
* Documentation: https://help.ubuntu.com
* Management: https://landscape.canonical.com
* Support: https://ubuntu.com/advantage
Get cloud support with Ubuntu Advantage Cloud Guest:
http://www.ubuntu.com/business/services/cloud
7 packages can be updated.
7 updates are security updates.
*** System restart required ***
Last login: Thu Mar 30 19:10:46 2017 from XX.XX.XX.XX
ubuntu@host-001:~$
消えない7packages…。しかも”security updates“と来たものだから気になる。というわけで調べてみると、”kernel“系のパッケージは`upgrade`では更新されないとのこと。下記で更新。
$ sudo apt-get dist-upgrade
これで消えてくれた。
以上。