Macで表題を入れてしまったメモ。セキュリティ的に良くないってことはわかってる…。
■ 環境
- sshpass 1.06
- Mac OSX El Capitan
■ sshpass
SSHでログインをするのに、公開鍵認証ではなくパスワード認証でしか許可されていないサーバが結構な量で存在する。そのログインIDとパスワードはExcelで送られてくる。毎回そのExcelファイルを開いて対象のIP・ログインID・パスワードをコピーしてターミナルに貼り付けて…とやっているのがとてつもなく無駄な時間なので、いけないとは思いつつも`sshpass`で楽をするようにしてしまった。
`sshpass`はHomebrewではデフォルトではインストールできない。検索するだけで下記のようになった。
$ brew search sshpass
We won't add sshpass because it makes it too easy for novice SSH users to
ruin SSH's security.
$
というわけで、直接インストールを実行する。
$ brew install https://raw.githubusercontent.com/kadwanev/bigboybrew/master/Library/Formula/sshpass.rb
あとは`.bashrc`に`alias`を設定した。
alias hostXX="sshpass -p 'password' ssh user@XXX.XXX.XXX.XXX"
良くないことだとはわかっているが…これで楽できる。
以上。