表題を試す。
■ 環境
- CentOS 6.7
■ iftop
先日の`iftop`と同じようなものである。`iftop`では`top`で言うところのバッチモードのようなものがなかった。いや、正確にはあったのだが先日の環境のversion(pre2)では存在しなかった。”pre3“から追加されたそうである。ちなみにCentOS6.7でインストールされる`iftop`のversionは下記の通りであった。
$ iftop -h
:
iftop, version 1.0pre4
:
$
■ jnettop
似たようなツールに`jnettop`というのがあるらしいのでこちらも試してみた。EPELレポジトリにあるようなので追加してから試す。
$ sudo yum install epel-release
:
$ sudo yum --enablerepo=epel install jnettop
バッチモードでも出力が可能そうだ。
$ sudo jnettop -h
下記のように実行できるようである。
$ sudo jnettop --display text -t 5 --format CSV
便利そうである。が、libpcapに依存しているのがパフォーマンス的に少々気になるところである。
以上。