Docker 1.9 リリース

表題の通り、11/3(日本時間では11/4)にDockerの1.9がリリースされたようである。ローカル環境をアップグレードする。

■ 環境

  • Docker 1.8.2 => 1.9.0
  • Docker Machine 0.4.1
  • Mac OSX (10.10.5)
  • Homebrew

■ client

Homebrewでインストールしているので下記で確認とアップグレード。

$ brew update
$ brew outdated
  :
docker (1.8.2 < 1.9.0)
  :
$
$ brew upgrade docker
  :
$

アップグレードができたか確認する。

$ docker version
Client:
 Version:      1.9.0
 API version:  1.21
 Go version:   go1.5.1
 Git commit:   76d6bc9
 Built:        Tue Nov  3 21:17:46 UTC 2015
 OS/Arch:      darwin/amd64
Error response from daemon: client is newer than server (client API version: 1.21, server API version: 1.20)
$

clientのversionが上がっていることを確認。接続先のserverは”1.8.2“のままなのでエラーとなっているので、次はこちらをアプグレードする。

■ server

serverは`docker-machine`で稼働させているので、`docker-machine`でアップグレードする。

$ docker-machine ls
NAME           ACTIVE   DRIVER       STATE     URL                         SWARM
local          *        virtualbox   Running   tcp://192.168.99.100:2376
swarm-agent             virtualbox   Stopped                               swarm-master
swarm-master            virtualbox   Stopped                               swarm-master (master)
$
$ docker-machine upgrade local
Stopping machine to do the upgrade...
Upgrading machine local...
Downloading https://github.com/boot2docker/boot2docker/releases/download/v1.9.0/boot2docker.iso to /Users/iida/.docker/machine/cache/boot2docker.iso...
Starting machine back up...
Starting VM...
$

再度確認する。

$ docker version
Client:
 Version:      1.9.0
 API version:  1.21
 Go version:   go1.5.1
 Git commit:   76d6bc9
 Built:        Tue Nov  3 21:17:46 UTC 2015
 OS/Arch:      darwin/amd64

Server:
 Version:      1.9.0
 API version:  1.21
 Go version:   go1.4.3
 Git commit:   76d6bc9
 Built:        Tue Nov  3 19:20:09 UTC 2015
 OS/Arch:      linux/amd64
$

どちらも”1.9.0“にアップグレードができたようだ。

以降、”1.9.0“で実装された部分についていくつか確認していきたい。

以上。

■ 関連

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください