表題の通り。yumでインストール可能な最新versionではなく、ひとつ前のversionを入れたかったので調べてみた結果。
■ 環境
- CentOS 6.6
- AmazonLinux
■ –showduplicates
下記オプションを付ける事で、インストール可能なパッケージ名称と各version、そのパッケージがあるレポジトリを取得できる。
$ sudo yum list --showduplicates
対象のパッケージをgrepで絞れば、インストール可能なversionの一覧も取得できるだろう。
versionもわかれば下記のようにインストールできる。下記はzshで最新版ではないversionをインストールする場合である。
$ sudo yum list --showduplicates | grep zsh
python-twisted-core-zsh.x86_64 8.2.0-4.el6 base
zsh.x86_64 4.3.10-7.el6 base
zsh.x86_64 4.3.10-8.el6_5 updates
zsh.x86_64 4.3.10-9.el6 updates
zsh-html.x86_64 4.3.10-7.el6 base
zsh-html.x86_64 4.3.10-8.el6_5 updates
zsh-html.x86_64 4.3.10-9.el6 updates
$
$ sudo yum install zsh-4.3.10-7.el6
以上。